ライブ/神社/かつの

京都の友達がライブやるというので行ってきました。

以前東京に来た時に上野の呑み屋(?)で歌ったのを聴いた以来、ライブは初めてだったのですが、すごい良かった!
なかなか生で歌を聴く機会がなかっただけに、がっちりとした男性らしい身体つきからはなかなか想像できない繊細かつ優しくほのかに甘い声がとっても素敵でした。なんというか、声って人柄が出るものなんじゃないかなーと思ったり。
ジャズのスタンダードナンバーとの事だったんだけど、知らない曲が多くて(;^ω^)そして今私がやっているクラシックというジャンルとの違いが結構多くて(そりゃそうなんだけどさ)自分が歌を歌い始めてから気づく点が色々あって面白かったです。
私の背後にいた男性が、「たくさんの方に来ていただいて感謝です」というMCに「そりゃお前の人柄だ~」とぼそっとつぶやいていたのが印象的でした。私もそう思います。
本当に楽しかった!ありがと!次回は約束した通りね!楽しみにしてるよ!
IMG_2936

IMG_2937

元々このライブのために休みを取っていたのですが、せっかく京都へ1泊するんだから翌日はどっか行かないとねーと思って相変わらず「その辺の社寺」を探しておりまして。
今年は三輪山へはあがっていないものの大神神社へはお参り済ませているのでなかなか行けないところへ行こうと思いましてふと思いついたのが「丹生川上神社」。
ここは以前から行ってみたかったんだけど車がないと難しいというところで。運転したくないしバス待つの平気だしって事で色々ルートを探していたのですが、どうやら神社前を通るバス路線が廃線になってしまった模様…。
しょーがないので社務所に電話してみたら、予約制のバス替わりとして使えるタクシーがあるとの事でさっそく予約しました。
こういう時ネットって本当に便利。しみじみ思う。現地で「あれバスない…」って呆然とする事もなかったわけだしね。
丹生川上神社は中社の他に上社下社もあるんだけど、どうかっ飛ばしても公共の乗り物では1日だと1か所が限界。車が在ればよかったんだけどねぇ、山道なんて走れる技術はなく。
バスを乗り継ぎ行った神社は、雨に佇む姿が凛として美しかったです。
ご祭神が罔象女神(みづはのめのかみ)という雨の神様なので、最寄り駅の榛原駅に着いてから降り出した雨は、歓迎されていた証拠だったとか。
1IMG_2941

1IMG_2942

朝勢いよく早く出て移動していたため丹生川上神社を出たのが昼、午後には電車移動できる感じだったので「じゃあもう一か所行けるかなー」と思い移動中「ここから行けそうなところ」を探しました。本当は女人高野と言われる室生寺へ行きたかったのですが、ここもまた丹生川上神社と同じように1時間に1本バスがあればいいような路線だったので寄り道だったのに帰れないとかいうお粗末な事になると泣けるのでやめて、散々奈良に来てるのに行った事がなかった飛鳥の方へ行く事にしました。
巨石信仰はとても興味あったんだけど、だからといって石舞台は関係ないしあれ墓だしと斜に構えていたのですが、実際現地でその「巨石」を見ると石の持つ力強さ(あえてパワーと呼びたくない天邪鬼)のようなものに圧倒されました。石舞台の中は空洞になっていてその古墳の作り方を内壁にスライドを上映していたのですが(墓ん中だよ!!)、この積み上げられた石の大きさを改めて間近で見て、その…凄まじさには…ああもう圧倒という言葉しか出てこないのがもどかしい!そんな気分でした。

IMG_2957

でもって大阪へ移動し、某SNSで仲良くしている串カツ屋さんへお邪魔しました。
前回初めて来たのはもう2年も前だったのね。毎日ご主人の大竹さんの元気に仕込みから賄い、閉店後のお疲れ1杯まで見ているためそんなご無沙汰な感じもせず。というのがSNSのいいところなのでしょうね。ぷくさんと新幹線の時間まで呑みました。

IMG_2967

IMG_2971

京都→奈良山奥→大阪、とどんだけ走り回ってるんだという1泊2日でした(笑)
嗚呼やっぱり2週間くらい奈良に運転手付きで居座って手当たり次第行ってみたいところだらけ。本当困る。